保育のデザイン

ホームすべて

新着情報

保育のデザイン研究所からのお知らせや研修情報、保育教育についてのコラムをお届けします。

2021.08.04 【ルクミーみらいスクール第一期生募集のお知らせ】 ユニファ株式会社主催「ルクミーみらいスクール」が9月から始まります。 開校を記念して、一部の講座が無料となります。 当社では、研究員の・・・続きを見る お知らせ保育のデザインブログon-line研修
2021.07.29 【ベター・プレイス×セルフケア・ラーニング× 保育のデザイン研究所 3社協業を開始】 「福祉はぐくみ企業年金基金」退職金制度導入サービスを提供する 株式会社ベター・プレイスと、保育事業者向けの「セルフケア」 「信頼関係構・・・続きを見る お知らせブログ
2021.07.28 締切間近【日本こども育成協議会研修】保育施設での災害対策 日本こども育成協議会主催-8月の研修のご案内です。 近年、雨の降り方が局地化、集中化、激甚化しています。被害を最小限に抑え、施設の子ど・・・続きを見る 保育トレンド保育のスキルアップ
2021.07.24 『ぐうたラボ』竣工式に行ってきました 八ヶ岳南麓の地にあるぐうたら村に、「ぐうたラボ」という研修施設ができました。 ※ぐうたら村についてはこちら→https://gutar・・・続きを見る 保育トレンドお知らせ保育のスキルアップネットワーク掲示板ブログ
2021.07.21 【保育所・幼稚園・認定こども園 事業者様向けzoomオンラインセミナー(無料)のご案内】 この度、株式会社ベター・プレイス様、セルフケア・ラーニング様と弊社の共催で 「一人ひとりの声を聴いていますか?-職員と法人をつなぐ4つ・・・続きを見る 保育トレンド保育のスキルアップお知らせon-line研修ブログ
2021.07.14 【on-line研修】社会人力分野 「保育施設におけるコミュニケーション1:中里弘樹先生(セルフケア・ラー <肯定的な職場風土を創るコミュニケーション> 保育はチームで行うものですが、職場の人間関係に悩みを抱えている方も 少なくないかと思いま・・・続きを見る お知らせon-line研修ブログ
2021.07.12 「突然の怒り」4歳5ヶ月 2019年3月 和は寝起きがすこぶる悪いのです。 この日も朝食のエンジンがかからず、 寒いからとブランケットをマントにし、 座ったとこ・・・続きを見る ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2021.07.07 【on-line研修】マネジメント分野「ICTにより写真を活用する:田中佐知子氏(ユニファ株式会社)」が公 【on-line研修】マネジメント分野 「ICTにより写真を活用する:田中佐知子氏(ユニファ株式会社)」が公開中です! ICT(情報通・・・続きを見る お知らせon-line研修ブログ
2021.07.02 【on-line研修】乳児保育分野「写真を使った記録:川辺尚子(保育のデザイン研究所)」が公開中です! 記録として写真を撮るためのポイントをわかりやすく解説しています。 記録写真から読み取ることができる子どもの育ちを職員間で共有し合い、 ・・・続きを見る お知らせon-line研修ブログ
2021.06.29 <神奈川県>eラーニングによる保育士等キャリアアップ研修のご案内 令和3年度神奈川県保育エキスパート等研修 (保育士等キャリアアップ研修)を8月2日(月)より実施いたします。 7月1日(木)10:00・・・続きを見る お知らせon-line研修ブログ
1 24 25 26 27 28 64