保育のデザイン

ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログダンゴムシ?(2歳7ヶ月)

ダンゴムシ?(2歳7ヶ月)

2018.05.07 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

2017年5月

「ダンゴムシ、いたー!」

和の手には、テントウムシ。

「あら、いたねー。」

「テントウムシねー。」

そう言ったら、

「ダンゴムシよ!!」
と強い口調でかき消されました(笑)

そーっと手を添えて、じーっと観察。

「目、おおきーい」

斑点が2つのナミテントウ。

確かに、目に見えるね!!

(川辺)

29395A7A-E629-4D7A-B54D-14592DD3B4A1

テントウムシを「ダンゴムシ」と呼び、

テントウムシの点々に「目、おおきい」と驚く。

自信に満ちた言葉で。

自信に満ちた表情で。

2歳って、そういうときなのかもしれない。

ゆっくり、ゆっくり大きくなって!

和くんを見ているとそう思う。

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2017.02.14 あれ〜? 和がいない(1歳8ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2017.04.03 慈しむ気持ち(1歳10ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2019.09.13 保育者のための実践セミナー開催のお知らせ お知らせブログon-line研修
2016.12.24 できないー!(1歳4ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ