保育のデザイン

ホーム お知らせ

新着情報

保育のデザイン研究所からのお知らせや研修情報、保育教育についてのコラムをお届けします。

2019.07.12 on-line研修のアドバイザー、矢藤先生から保育施設のリーダーに向けたメッセージ動画 当on-line研修のアドバイザーであり、保育施設における組織マネジメントの研修もお願いしている矢藤誠慈郎先生から、 保育施設のリーダ・・・続きを見る お知らせon-line研修ブログ
2019.07.04 【on-line研修】マネジメント研修「職員のメンタルヘルス対策(中里弘樹先生)」がアップされました! 【on-line研修のマネジメント分野に、「職員のメンタルヘルス対策」がアップされました】 「忙しい」「保護者とのかかわり方が難しい」・・・続きを見る お知らせブログon-line研修
2019.07.03 on-line研修「職員のメンタルヘルス対策」の講師へのインタビュー マネジメントの講座に新しく追加された「13.職員のメンタルヘルス対策」の講師、中里弘樹さんは、保育事業会社の人事部で産業カウンセラーと・・・続きを見る お知らせon-line研修ブログ
2019.06.07 【日本こども育成協議会主催の研修案内】 今年度も、日本こども育成協議会主催の研修がスタートします。 早速、7月17日に行われる研修をご案内いたします。 テーマは、「保育施設に・・・続きを見る 保育のスキルアップ保育のデザインお知らせ
2019.03.25 「ゆっくりゆっくり大きくなぁれ」冊子販売いたします ブログ「ゆっくりゆっくり大きくなぁれ」をまとめた冊子を販売いたします。 「ゆっくりゆっくり大きくなぁれ」は、当社の研究員川辺が、長男和・・・続きを見る ゆっくりゆっくり大きくなぁれお知らせブログ
2019.03.04 【保育のデザイン研究所on-line研修 募集開始!】 いよいよ3月5日より申し込みを開始します! 新年度からのあなたの園の研修計画に組み入れてみませんか。 スタート時は指針や要領に準じた保・・・続きを見る お知らせ保育のスキルアップ保育のデザインon-line研修ネットワーク掲示板ブログ
2019.02.13 【「ゆっくりゆっくり大きくなぁれ2」販売します!in お茶大こども園フォーラム】 ブログ「ゆっくりゆっくり大きくなぁれ」で皆さんに楽しんでいただいている川辺和くんの成長記録と宮里暁美先生のコメント。 この度、魅力満載・・・続きを見る ゆっくりゆっくり大きくなぁれ保育のデザインお知らせブログ雑記帖
2019.01.19 on-line研修 開始のお知らせ この度、「保育のデザイン研究所on-line研修(監修 無藤隆)」のサイトを開設いたします。 保育の様々なジャンルの研修をご提供し、園・・・続きを見る お知らせon-line研修
2018.12.27 【保育施設の地域交流(日本こども育成協議会フォーラム 第3分科会)】 地域に開いた保育施設と言えば「まちの保育園・こども園」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。代表の松本理寿輝さんに、ご登壇いただ・・・続きを見る 保育のスキルアップ保育のデザインお知らせネットワーク掲示板ブログ
2018.12.26 【保育施設における働き方改革とは(日本こども育成協議会フォーラム第2分科会)】 「働き方改革関連法が2019年4月1日から施行されます。この分科会では働き改革の趣旨や改正のポイントをご紹介し、保育事業において配慮す・・・続きを見る 保育トレンドお知らせ保育のスキルアップ保育のデザイン
1 19 20 21 23