保育のデザイン

ホーム お知らせ

新着情報

保育のデザイン研究所からのお知らせや研修情報、保育教育についてのコラムをお届けします。

2022.12.19 年末年始のお問合せ窓口の休業について 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社は、下記の期間を年末年始の休業期間とさせていただきます。 年末・・・続きを見る お知らせon-line研修
2022.12.15 「ゆっくりゆっくり大きくなぁれ」の冊子販売のご案内 みなさまにいつも読んでいただいているブログ「ゆっくりゆっくり大きくなぁれ」。実は、ふとした時に手にしてほしいという願いを込めて、数年前・・・続きを見る ゆっくりゆっくり大きくなぁれお知らせブログ
2022.12.13 【on-line研修】経営者・施設長等の学び 分野(新区分)「子どもも大人もうれしい保育」:宮里暁美先生( いつも保育のデザイン研究所on-line研修をご活用くださり、ありがとうございます。経営者・施設長等の学び分野に新区分「子どもも大人も・・・続きを見る お知らせon-line研修園内研修保育の質の向上
2022.11.14 幼保事業者様向け無料Zoomセミナー【保育の質をあげるためのはじめの一歩 - 施設のこと、地域のこと】のご 少子化に伴い、急速に「保育施設を選ぶ」時代へ移行していく中、経営層の皆様の中で「保育の質を高めていくこと」への関心がこれまで以上に高ま・・・続きを見る お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップon-line研修保育の質の向上
2022.11.04 【on-line研修】経営者・施設長等の学び分野(新区分「保育施設における人材マネジメントの基本」:矢藤誠 日頃より保育のデザインon-line研修をご受講頂き、誠にありがとうございます。 経営者・施設長等の学び分野に新区分「保育施設における・・・続きを見る お知らせon-line研修園内研修保育の質の向上
2022.10.19 【on-line研修】幼児教育分野(新区分)「架け橋プログラム」:無藤隆先生(白梅学園大学)」2講座を公開 日頃より保育のデザインon-line研修をご受講頂き、誠にありがとうございます。 幼児教育分野に新区分「架け橋プログラム」が追加されま・・・続きを見る お知らせon-line研修園内研修保育の質の向上
2022.10.13 【on-line研修】(新)経営者・園長等の学び 分野「ポスト待機児童時代の保育の質と経営の質を考える:吉 日頃より保育のデザインon-line研修をご受講頂き、誠にありがとうございます。 当研修サイトでは「経営者・園長等の学び」という分野を・・・続きを見る お知らせon-line研修園内研修保育の質の向上
2022.10.13 【on-line研修】新分野「経営者・園長等の学び」がスタートします いつも「保育のデザイン研究所on-line研修」をご活用くださり、ありがとうございます。コロナ禍の影響もあり、想定以上のスピードで少子・・・続きを見る お知らせon-line研修園内研修保育の質の向上
2022.10.12 ホームページリニューアルのお知らせ 日頃より株式会社保育のデザイン研究所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、ホームページを全面的にリニューア・・・続きを見る 保育のデザインお知らせブログon-line研修
2022.09.01 矢藤誠慈郎先生による事業者・施設長向けwebセミナー【保育施設における人材マネジメントの基本】のご案内 「保育のデザイン研究所on-line研修」のアドバイザーとして大変お世話になっている矢藤先生に、人材育成の基本について、セミナーをお願・・・続きを見る お知らせブログon-line研修
1 9 10 11 23