保育のデザイン

ホーム ブログ

新着情報

保育のデザイン研究所からのお知らせや研修情報、保育教育についてのコラムをお届けします。

2020.05.26 機能アップデートの詳細について 平素は保育のデザイン研究所 on-line研修をご利用頂き誠にありがとうございます。 先日お知らせ致しました機能アップデートの詳細をご・・・続きを見る on-line研修
2020.05.20 アップデートに伴うシステムメンテナンスのお知らせ 平素は保育のデザイン研究所 on-line研修をご利用頂き誠にありがとうございます。 先月より公開動画が200本を超え、各分野の講座も・・・続きを見る on-line研修
2020.05.19 赤い実拾い①(4歳0か月) 2018年10月 週の初め。 保育園の近くのアパートの前に、赤い実が1つ。 きれいで、ツルツルしていて、ぷっくりかわいらしい実! それ・・・続きを見る ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2020.05.15 【on-line研修】保護者支援・子育て支援分野 「保育施設における保護者支援の原則:大方美香先生(大阪総 大阪総合保育大学学長、大方美香先生が 「この保護者がどんなことに困っているのか、通り一遍の事でなく考えているか」 「保護者の教師のつも・・・続きを見る お知らせブログon-line研修
2020.05.08 試聴動画を一部変更しました(やりたいがいっぱい!の保育環境-「感じる!を大切に外に出よう!」) 【やりたいがいっぱい!の保育環境「感じる!を大切に外に出よう!」】 講師は宮里暁美先生(お茶の水こども園園長・お茶の水女子大学教授)。・・・続きを見る 保育のスキルアップお知らせon-line研修ブログ
2020.04.27 【シェア歓迎】「保育のデザイン研究所on-line研修 緊急事態対応サービス (入会割引及び研修の「単元 皆様こんにちは。 「保育のデザイン研究所on-line研修」では新型コロナウィルス感染に関連し、 この時期に在宅勤務をされる保育者の皆・・・続きを見る 保育のスキルアップ保育のデザインお知らせon-line研修ブログ
2020.04.27 「保護者支援・子育て支援」、「食育・アレルギー対応」新規講座公開のお知らせ 平素は保育のデザイン研究所 on-line研修をご利用頂き誠にありがとうございます。 「保護者支援・子育て支援」「食育・アレルギー対応・・・続きを見る on-line研修
2020.04.09 【シェア歓迎】保育のデザイン研究所on-line研修 期間限定の割引及び研修の単元別提供のお知らせ ~どんな時も「保育の質向上」を願う事業主とスキルアップを願う保育者との皆様へ~ 保育のデザイン研究所on-line研修 期間限定の割引・・・続きを見る 保育のスキルアップon-line研修ブログ
2020.04.08 ハラハラドキドキトランプゲーム(4歳0か月) 2018年9月 和がトランプを広げて、満面の笑みで誘ってくれましたが…… 俺ルールが難しい(笑) 勝手に取ってはいけないし。 「取って・・・続きを見る ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2020.03.30 【on-line研修】保育実践「身体を使った遊び(運動遊び): 吉田伊津美先生(東京学芸大学)」がアップさ 【on-line研修の保育実践分野に身体を使った遊び(運動遊び)がアップされました】 「2008年の全国調査からみた幼児の運動能力」(・・・続きを見る お知らせon-line研修ブログ
1 29 30 31 62