ホーム ブログ
保育のデザイン研究所からのお知らせや研修情報、保育教育についてのコラムをお届けします。
2023.07.06 【講師養成塾 第3回 実施しました】 7月3日(月)保育のデザイン研究所 研修講師養成塾 第3回目の研修を実施しました。テーマは「研修講師としての姿勢や在り方②」として、古・・・続きを見る お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップon-line研修ブログ園内研修保育の質の向上
2023.07.04 第1回セミナー「こども家庭庁設置で保育はどう変わるか -海外の動向をふまえて- 」(講師:池本美香) 「保育のデザイン研究所 日比谷研修センター」第一回のセミナーは池本美香先生(株式会社日本総合研究所)をお招きし、これからの保育事業を考・・・続きを見る 保育のデザインお知らせ
2023.07.04 【保育のデザイン研究所 セミナー 2023】~日比谷に集まれ!~ お申込み絶賛受付中です! この度、「日比谷研修センター」を開設いたしました。講師と参加者が同じ空間で語り、学び多き時間をデザインしてまいりたいと思います。8月よ・・・続きを見る 保育のデザインお知らせ保育のスキルアップ保育の質の向上
2023.07.04 【講師養成塾】メディアに掲載されました 先日お伝えいたしました研修講師養成塾のスタートアップ研修についての記事が、幼児教育・保育に関する専門誌「遊育」へ掲載されましたことをお・・・続きを見る 保育のデザインお知らせ
2023.06.27 【on-line研修】障害児保育分野(新区分)「インクルーシブな保育」5講座を公開いたしました いつも保育のデザイン研究所on-line研修をご活用くださり、ありがとうございます。新区分「インクルーシブな保育」が追加されました。 ・・・続きを見る お知らせon-line研修園内研修保育の質の向上
2023.06.23 【講師養成塾 第2回 実施しました】 6月21日水曜日、保育のデザイン研究所 研修講師養成塾第二回目の研修を実施しました。 テーマは「研修講師としての姿勢や在り方①」として・・・続きを見る お知らせ保育のスキルアップ保育のデザインon-line研修園内研修保育の質の向上
2023.06.15 【講師養成塾、スタートしました】 2023年6月14日水曜日に、保育のデザイン研究所 講師養成塾が開校し、スタートアップ研修を実施しました。弊社の期待をはるかに超えた応・・・続きを見る 保育のスキルアップ保育のデザインお知らせon-line研修園内研修保育の質の向上
2023.06.15 【on-line研修】保育実践分野(新区分)「保育に活かす絵本とおはなしの世界」4講座を公開いたしました いつも「保育のデザイン研究所on-line研修」をご活用くださり、ありがとうございます。新区分「保育に活かす絵本とおはなしの世界」が追・・・続きを見る お知らせon-line研修園内研修保育の質の向上
2023.06.07 【現在お申込み可能な保育士等キャリアアップ研修】のご案内(在住・在勤指定なし) 令和5年度保育士等キャリアアップ研修で、 どちらの都道府県からでもお申込みいただけるものをご案内させていただきます。 ■ 令和5年度愛・・・続きを見る お知らせon-line研修キャリアアップ 研修
2023.06.07 【現在お申込み可能な保育士等キャリアアップ研修】のご案内 令和5年度保育士等キャリアアップ研修で、 現在お申込みいただけるものをご案内させていただきます。※下記の研修は全て、その都道府県に在住・・・続きを見る お知らせon-line研修キャリアアップ 研修