保育のデザイン

ホーム保育のデザイン 保育のスキルアップ日本こども育成協議会研修【「やりたい!」が発揮される0.1.2歳児の環境】

日本こども育成協議会研修【「やりたい!」が発揮される0.1.2歳児の環境】

2018.09.25 保育のデザイン保育のスキルアップ

一人ひとりが安心して過ごせる場、自分の思いを表現できる環境で子ども達は豊かな経験や遊びを通して日々、成長しています。子ども達が自分からモノに関わり「おもしろい!もっとやりたい」と感じる環境とは、どんなものでしょうか。

好奇心いっぱいの0.1.2歳児の遊びと大人の関わり方を、こども園でのたくさんの写真を通してお伝えします。是非ご参加ください。

日時:平成30年10月30日(火)13:30~15:30

会場:国立オリンピック記念青少年総合センター

詳細は下記をご覧いただき、日本こども育成協議会事務局にお申し込みください。

IMG_1608

 

こちらの記事もおすすめ
2017.10.17 【マネジメント研修】のご案内 お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ
2019.10.23 【日本子ども育成協議会研修】保育の中で写真を撮る―その意味と活用ー 保育のデザイン保育のスキルアップブログ
2024.07.30 【研修講師養成塾】第4回目の講義を行いました 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
カテゴリ
タグ
関連記事
2024.11.20 【保育のデザイン研究所 セミナー 2025 のご案内】 保育のスキルアップ保育のデザインお知らせブログ保育の質の向上
2024.11.14 【研修講師養成塾】実際の研修を見学したふりかえりの会を行いました 保育のスキルアップ保育のデザインブログ保育の質の向上
2024.10.17 【研修講師養成塾】第9回目の講義を行いました 保育のスキルアップ保育のデザインブログ保育の質の向上
2024.10.02 【研修講師養成塾】第8回目の講義を行いました 保育のスキルアップ保育のデザインブログ保育の質の向上
2024.09.04 【研修講師養成塾】夏の集合研修2日目を行いました 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上