保育のデザイン

ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログジップロックがいいみたい(2歳0ヶ月)

ジップロックがいいみたい(2歳0ヶ月)

2017.07.31 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

2016年10月

 

ジップロックが引き出しに入っていることを知ったら、日課のように出してきて、何かを詰め込むようになりました。

いっぱい入る。

そして、スライドして開閉できることが、また楽しいんでしょうね。

どんどん詰めるから、「おもっっっ」と言いながら、限界まで詰めています。

途中で「シュウシュウシャー」って、ゴミ収集車が手に取りたくなって探すのですが、こんなにいっぱいなんだもの。 なかなか見つかりませんね(笑)

(川辺)

20428347_1503592319702368_1693055045_n

ジプロックと初めて出会った時の感動が忘れられない。
詰め込むことときっちり閉めることの両方が完璧にかなう夢の品だったから。
ジプロック、それは夢の品。
だから、和くんはもう少しゆっくり、ただのビニール袋にいろいろ詰め込んで、口元を結わいてもらったり、ゴムでぐるぐるしたりしていてもよかったかも、なんて、思ったりした。
(宮里)
こちらの記事もおすすめ
2016.10.14 美味しそうなイチゴ(0歳11ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2022.03.02 【保育のデザイン研究所on-line研修(無藤隆 監修)】講座のご案内 お知らせ保育のスキルアップブログon-line研修
2018.05.14 紫陽花のつぼみ(2歳9ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2016.10.11 のぼる、のぼる(0歳11ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ