保育のデザイン

ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログ美味しそうなイチゴ(0歳11ヶ月)

美味しそうなイチゴ(0歳11ヶ月)

2016.10.14 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

姉のランドセルについているイチゴ。本物みたいでしょう。

引っ張っても、引っ張っても食べられない。ならば、かみついてやるっ! あら、弾んでどっかに行っちゃった! ここかな? おかしいぞ。あ、あった!

これを繰り返しています。どうか、ちぎれませんように。

(川辺)

img_4406

和くんの物語は、お姉ちゃん抜きには始まらない。お姉ちゃんがいなかったら、ここに食べられないイチゴは存在しなかっただろう。もちろん、ランドセルも。

同じように、お姉ちゃんの物語も和くん抜きでは面白くなくなってしまうだろう。「イチゴ触っちゃだめ!」と言ったとしても、ね。

和くんが持つから、和くんが引っ張るから、イチゴが格別に素敵に見える。和くんの手の中で、イチゴが輝きを増している!

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2024.07.30 【セミナー開催報告】保育の原理で考える気になる子のいる保育―どの子にもうれしい保育を目指して お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上
2018.12.14 【子どもの表現の理解と援助~造形を中心に~(日本こども育成協議会研修)】 保育のデザイン保育のスキルアップブログネットワーク掲示板
2018.10.03 教材室改善研修 その後 保育のデザイン保育のスキルアップブログネットワーク掲示板