保育のデザイン

ホームブログ【新研修動画のご案内】 HK9「今、保護者との関わりについて保育者に伝えたいこと」

【新研修動画のご案内】 HK9「今、保護者との関わりについて保育者に伝えたいこと」

2025.01.31 ブログ

 保護者との対応が苦手と感じていたり、若い保護者の気持ちが分からないと悩まれる保育者の方々に是非見ていただきたい講座です。長年、保護者の方と接してこられた井桁先生がご自身の実践例も交えながら話される内容から、「保護者支援」「子育て支援」の神髄が見えてくることと思います。

 「保護者支援」「子育て支援」と聞くと、園で何ができるだろうか…と思い悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。研修の中で「あなたは 子どもに 温かい人ですか」と講師は投げかけています。そして、保育者にとって大事なのは「子どもと共に園での暮らしを、ワクワクするもの、輝くものにしていくこと…ただ、それだけ」とも話しておられます。
 「保護者支援」「子育て支援」と身構えることよりも、保育者が子ども一人一人を人として尊重していく姿を見せていくこと。それこそが、今求められている子育て支援です!と結ばれる先生の言葉に深くうなずき、ご自身の思いを再確認できることでしょう。

お申込み、詳細はこちらから:
https://hoiku-design.net/ondemand/set0010

こちらの記事もおすすめ
2023.07.10 不適切な保育の定義変更について ブログon-line研修キャリアアップ 研修園内研修保育の質の向上
2017.10.30 【指針改定についての研修】追加開催のお知らせ お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ
2016.09.23 これ、きけーん! 保育のデザインブログ雑記帖
2024.04.15 【保育のデザイン研究所 on-line研修】ご紹介動画をぜひご覧ください 保育のスキルアップ保育のデザインお知らせon-line研修ブログ保育の質の向上