
お札を数える!?(1歳2ヶ月)
姉が大切にしているおもちゃのお札。 姉が留守の間に見つけた和は、しっかりと握りしめている。 この椅子にどかっと座りながら、よだれを垂らしてお札を手にしている姿は、どう見ても貪欲にお札を数えているようにしか見えません(笑) […]
>>続きを読む
影(1歳2ヶ月)
ガレージの壁に手をついたら、指先についてきた影。 指をつけたり、離したり、何度も試しては、じっと見つめていました。 不思議だよね〜。 (川辺) ナゾナゾを一つ…。 ******************* キミとワタシはと […]
>>続きを読む
オフィスのある「藤沢」のご紹介
これから「保育のデザイン研究所」のことを少しずつ、ご紹介していこうと思います。 まずは所在地。神奈川県藤沢市。JR、小田急そして江ノ電の藤沢駅から5分ぐらいのところに小さなオフィスがあります。当社のお客様は都内の方が多い […]
>>続きを読む
大人のお椀で!(1歳1ヶ月)
和は、特にお味噌汁が好きなので、和の小さなお椀には、いつもたっぷり入れています。 でも、気づいたのかな。私の大きなお椀のほうを指さして、「そっちがいい」と。 自分の顔の大きさほどもあるお椀を、ガシッとつかんで豪快に飲んで […]
>>続きを読む
あっち側をのぞくと(1歳1ヶ月)
おや。自分の足と足の間から、あっち側をのぞいているではないですか。 ここはキッチン。魅力的なものは何も見えない。 でも、急に笑い出して、興奮したように私の元へ駆け寄ってきた! 新しい動きの発見と共に、頭が下に向いたり、お […]
>>続きを読む
瓶のふたを閉める(1歳1ヶ月)
キッチンの引き出しから見つけた、今日のお楽しみ。 それは、こんなに小さい人には触れさせたいとは思っていなかった瓶。 でも、どうしても、瓶がいいらしい。 蓋が合わないと、イラついて投げることがありますが、それでもチャレンジ […]
>>続きを読む
踏み台にキッチンペーパー(1歳1か月)
買ったばかりのキッチンペーパーをいつの間にか運んでいたようです。 ちゃっかり棚の前に置いて、ちゃっかり乗って! 「えー!」とびっくりしながらもシャッターを押していた瞬間。 あ、倒れた! でも見てください。左手には、ちゃん […]
>>続きを読む
のぼりたい(1歳1ヶ月)
お風呂に入っている姉のにぎやかな声やシャワーの音に誘われて、近づいて行った和。 しばらく、扉のそばでうろちょろしていたのだけれど、急に手すりに手をかけて、ぐっと力を入れるなり、上り始めました! 最近、棚やらテーブルに、上 […]
>>続きを読む
髪をとかしたい(1歳0ヶ月)
毎日、小さな子どもを待たせて、姉の長い髪を乾かすのは、少々骨が折れます。 待ちぼうけの和は、よたよたと歩き回り、姉の膝に寝転がってみたり、私の背中によじ上って、頭から膝の上に落ちてきたりと毎晩サーカス状態です。 でも、こ […]
>>続きを読む
歯磨きがおもしろい(1歳0ヶ月)
姉が、シャカシャカと音を立てて歯磨きをしていると、どうも魅力を感じるらしい。音を聞きつけて、走ってやってきました。 姉の口の中を上下に動く歯ブラシに、笑いながら一緒になって持ち手を持って、その動きを楽しんでいます。 「か […]
>>続きを読む