保育のデザイン

ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログ「はんぶんにして!」3歳11ヶ月

「はんぶんにして!」3歳11ヶ月

2019.10.07 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

2018年9月

「長いパン、はんぶんにして!」

和が大好きなベーコンエピを切ろうとしたその時、和が言った言葉に耳を疑いました。

これまで、好きなものを独占しまくってきた和ですが、「お姉ちゃんと2人で食べてね」と言ったら、半分にするというのです。

ちょっとだけあげるというのもこれまであったのですが、半分は初めてです!

嵐が来るかもしれません(笑)

(川辺)

 

 

「はんぶんこ」は、優しい響き。言葉の中に親密さが包まれている。

和くんが言う「はんぶんこ」には成長の香りも包まれている。

言葉には、そんな風に、意味や個性、香りがあるんだな。

ところで。

私も大好きなベーコンエピですが、はんぶんこと聞いて、一瞬縦半分を想像してしまった!
公平を帰すならばと。
でも味わいは、こちらの切り方だよね。

二人で食べたパンの味。おいしかっただろうな。

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2017.01.29 おやつは?(1歳7ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2019.05.20 【on-line研修】「保育の原則」の試聴動画が新しくなりました 保育のスキルアップブログon-line研修
2017.04.28 幼稚園教育要領の新旧対照表です。 保育トレンドお知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ
2017.03.14 ウィーーーントントン(1歳9ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ