保育のデザイン

ヤマボウシ(1歳8ヶ月)

2017.02.20 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

やっと咲いてきた我が家のヤマボウシの花を、ガシッと摘むのが、最近の和のブームです。
結構な力で引っ張っているなぁと思っていたのですが、ペンギンの食べ残した花びらを摘んでみたら、なるほど!
すごく硬くてしっかりした花びらでした。
何年ものお付き合いだったのに、触ったことなんて、無かったなぁ。

(川辺)

20170119_054707000_iOS

ヤマボウシ×和くん×ペンギン

この3つがそろって、こんなにかわいい物語が生まれる。

この物語は、和くんがいなかったら、始まらなかった。

そこに、ずっと、ヤマボウシとペンギンがいたとしてもね。

子どもはすごいな。

世界を変えるね!

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2019.03.11 保育園のお散歩(3歳6ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2017.04.27 幼保連携型認定こども園教育・保育要領の新旧対照表を追加! その違いは? 保育トレンドお知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ
2024.06.21 【研修講師養成塾】第2回目の講義を行いました 保育のデザイン保育のスキルアップブログ園内研修保育の質の向上