保育のデザイン

ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログ「もうすぐ大人」(4歳6か月)

「もうすぐ大人」(4歳6か月)

2022.01.11 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

2019年4月

「和、もうすぐ大人になるんだ!  だって、次は〇〇組(年長)で、次は小学生だからな! 知ってた?」
4月に年中組に進級したばかり。でも、年長が近づいて見えたのか、そう意気込んで姉に話す和。

この後、姉がその先に中学、高校、大学があることを説明すると……
目をひんむいたまま、絶句していました(笑)

ゆっくりゆっくり大きくなっておくれ。

(川辺)

 

大人って、一体何なんだろう。

和くんは、大人を大きい人って思ったのかな。
和くんにとって、小学生は大きい人なのかもね。

大人は「オトナ」と読めるけれど、小人を「コドモ」とは読めないよね。
「コビト」になっちゃう。
大人は「キョジン」とは読まず、小人は「コドモ」とは読まない。
いつこんな風なことになったんだろう。
こんな小さくて大きな疑問がうかんだ!

(宮里)

こちらの記事もおすすめ
2019.08.28 順番に並べる(3歳10ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2018.05.01 ちょっとごめんね(2歳8ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2018.12.27 【保育施設の地域交流(日本こども育成協議会フォーラム 第3分科会)】 お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログネットワーク掲示板