保育のデザイン

ホームゆっくりゆっくり大きくなぁれ ブログ順番に並べる(3歳10ヶ月)

順番に並べる(3歳10ヶ月)

2019.08.28 ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ

2018年8月

夏の旅行で、「ちょっとした移動中にいいよ」と言っていただいたおさがりの絵本。

和は、箱から出したり入れたりして遊んでいました。

そのうち、一生懸命並べ始めて。

でも、数字を見ると順番が違うなーと思って聞いたら、彼は下のアルファベットの方を見ていました。

左から、「0、1、2、3、4」なんですって。

ふーむ、なるほど!
そう見えなくもない。

(川辺)

 

 

目の付け所が秀逸なので、話題になる。

アルファベットに数字を見つけて。

それを説明できるからすごいね。

わかろうとして、面白がる母がいるから、こうなるのかな?

和くんの目の付け所が、面白すぎます!

(宮里)

 

こちらの記事もおすすめ
2018.11.12 「先生も、こうやってたよ」(3歳3ヶ月) ゆっくりゆっくり大きくなぁれブログ
2017.10.30 【指針改定についての研修】追加開催のお知らせ お知らせ保育のデザイン保育のスキルアップブログ
2024.07.17 【保育博ウエスト2024】出展のお知らせ お知らせブログネットワーク掲示板雑記帖保育の質の向上
2024.08.05 【セミナー開催報告】保育者はクリエイター 子どもの「いま・ここ」から創生する環境構成 保育のデザイン保育のスキルアップブログ保育の質の向上